



陶房昴について
土遊びを楽しもう!
陶房昴は大阪市住吉区にある陶芸教室です。 約50坪の大きな教室で、のびのびと土遊びを楽しんでいただけます。
3つの特徴


01
整った設備
約50坪の教室に窯が3基、電動轆轤が7台ご用意しており、のびのびと陶芸に取り組んでいただけます。


02
初めてでも安心
カリキュラムに沿って、基本的な技法を学んでいくので、初めての方でも安心して始められます。


講師歴約20年
03
20年の講師経験、多数の入賞経験のある陶芸家がお1人お1人のレベルに合わせてレッスンを行います。








講師紹介
木戸 真登美
1970年 | 京都嵯峨美術短期大学陶芸科で学ぶ |
1980年 | 沖縄で野焼きなど学ぶ |
1992年 | 大阪市住吉区にて開窯 |
1995年 | 日清めん鉢大賞 入賞 (以後3年連続入賞) |
1997年 | 大阪工芸展 入賞 (以後8年連続入賞) |
2004年 | 自宅にて陶芸教室(陶房昴)を開講 岸和田浪切ホールにて 「花器・うつわ展」開催 |
2008年 | 八尾美術展 市長賞 受賞 |
2009年 | 八尾美術展 市長賞 受賞 |
2021年 | 大阪工芸展 入選 |